かかりつけ薬剤師の同意の取り方や、勧め方がわからない。テンプレ化されたおすすめの方法はある?
そんな悩みに答えます。
どうも、薬剤師ブロガーのyasuです。
以前にかかりつけの同意を40件もらった経験があります。
本日はその経験を活かして、
にフォーカスして記事を書いていきます。
本記事を読めば、みるみるうちにかかりつけの同意が取れるようになりますよ。
かかりつけの件数が増えれば、患者さんの満足度、さらには会社からの評価も上がります。つまり「いいことだらけ」です。
かかりつけ薬剤師とは?
はじめに、かかりつけとはなんぞや? というところから。
「かかりつけ薬剤師」とは、薬による治療のこと、健康や介護に関することなどに豊富な知識と経験を持ち、患者さんや生活者のニーズに沿った相談に応じることができる薬剤師のことをいいます。
引用:日本薬剤師会
要するに、薬や健康の相談に対応できる「担当薬剤師」のこと。
美容師さんの「指名制」に似てますね。少しニュアンスは違いますが、あんな感じのイメージで大丈夫です。
かかりつけ薬剤師になれる条件は、下記の通りです。
- 勤務経験が3年以上
- 週に32時間以上勤務
- 同じ薬局に1年以上在籍
- 認定薬剤師を取得してる
- 地域活動に参加してる
詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
かかりつけの同意書サンプル
日本薬剤師会からサンプルを引っ張ってきました。印刷すれば、そのまま使えますよ。
>>かかりつけ同意書はこちらをクリック
かかりつけ薬剤師の同意の取り方・勧め方
かかりつけ薬剤師の勧め方には、コツがあります。そのコツを実践できれば、誰でも件数は増やせます。
結論から言うと、下記の流れです。
きちんと流れを踏めば、成功率はググッと上がりますよ。
それを、
みたいに、上辺だけでゴリゴリセールスしても、まったく意味ないのでやめましょう。
かかりつけが必要な患者さんの選定
なりふりかまわず、患者さんにアプローチをかけても同意は得られません。なぜなら、かかりつけが必要ない患者さんもいるからです。
好きでもない相手から告白されても、まったく響かないでしょう? それと一緒です。
では、どうすればいいか?
結論、患者さんの年齢や特徴で「どこを狙うか?」をまず決めましょう。
ぼくは「65歳以上の悩みが深い患者さん」へ狙いを定めています。
定年を迎えて時間に余裕があるので、薬局でゆっくり話す時間があるからです。
あえて言うなら「薬さえもらえればいいよ!」と思ってる患者層は、捨てます。
そんな方へかかりつけをおすすめしても、双方デメリットしかありませんから。ゆっくり話そうとしても「早くしろ」と言われて終わりです。
はじめに「どの患者さんを狙うか?」の選定はしますが、そこ以外にもニーズがあれば、かかりつけをオススメしてもいいでしょう。
悩みを聞き、共感する
患者さんは基本的に、悩んでる人が多いです。理由はもちろん、自分の健康に不安を感じてる人が多いから。
そんな方々には、きちんと共感してあげましょう。それが信頼に繋がります。
でもそれって普通ですよ。赤の他人に共感なんて、難しくて当たり前です。
ここはぶっちゃけ、割り切ったほうがいいです。自分が経験したことしか、本当の共感なんてできません。
男が妊娠のつらさを100%共感できますか? 80%くらいは共感できても、残りの20%はどんなに頑張っても共感できないはずです。
で、共感80%では、患者さんとの「心の距離」を詰めるのが難しいんですよね。100%じゃなきゃ、なかなか信頼を得るのは難しい。
相手に「この人、私と似てる!」と思ってもらえれば、親近感が湧くので、一気に距離を詰められます。
たとえば、不眠の経験がある人だったら、不眠に困ってる患者さんにしっかり自分の過去も話す。そして、しんどかった経験も話す。それが共感に繋がります。
患者さんは、経験談を知りたい人が多いです。
「話を聞くことに徹する」のもいいんですが、ちゃんと自分の経験談も伝えましょう。
悩みを解決する
悩みを解決するためには知識が必要です。したがって、シンプルに勉強しましょう。
と思われる方もいるでしょう。しんどいですが、ここは頑張りどころですよ!
とはいえ、薬の勉強ばかりじゃいけません。なぜなら、他の薬剤師と「差別化」できないからです。
おすすめは、健康知識を学ぶこと。先述した通り、患者さんは健康で悩んでいる方が多いですからね。
例をあげるなら、下記の項目ですね。
- 食事
- 運動
- 睡眠
あなたも上記で悩んだ経験ありませんか? 少なくとも、1度はあるはずです。
「どんな運動がおすすめなのかな?」
「眠れない時はどうすればいいのかな?」
知識をつけて、相手に刺さるアンサーを投げれば「この薬剤師デキる!」と感じてもらえるはずですよ。
自分でも実践してみるのが大事
食事でも運動でもなんでもそうなんですが、自分で試すのが1番いいです。
試してみて「これは良かった!」と思えるものだけ勧めると、相手にも響きやすいですから。
実践してるだけでも「信頼」につながります。ぜひ自らチャレンジしてみましょう。
かかりつけを勧める
患者さんの悩みを解決できたら、かかりつけのアプローチをかけましょう。
上記のような感じです。
ここでOKをもらえれば、あとはかかりつけの制度や料金について説明するだけ。
信頼が生まれているので、同意へのハードルはグッと下がってますよ。高確率でサインしてくれます。
かかりつけ薬剤師に関するQ&A【すべて答えます】
ここからは、よくあるQ&Aを紹介します。
かかりつけを勧めるのが怖いんだけど......
かかりつけを勧めるのが怖いのは、断られるのが怖いからです。
相手が嫌な気持ちにならないかな? と、ずっとモヤモヤしてました。
でも何も行動しなければ、かかりつけ薬剤師にはなれません。ここは勇気を出して、アプローチしていきましょう。
件数を増やすために、チャレンジの数は大事です。
かかりつけ薬剤師が休みのときはどうするの?
代理の薬剤師が対応してもかまいません。
令和4年の法令改正で、代理の薬剤師を1人、決められるようになりました。詳しくはこちらの記事で解説しています。
一方で、かかりつけの患者さんは「あなた」と話がしたくて来局しています。
事前に休みが決まってる場合は、休日をあらかじめ伝えるのがベストです。
店舗異動や退職するときの解除方法は?
特別な解約手続きはありません。
患者さんに、かかりつけを続けられない理由を説明するだけでOKです。
まとめ:行動に移してかかりつけの同意を増やそう!
本記事では、かかりつけ薬剤師の同意の取り方や勧め方について解説しました。
結論、下記の手順で勧めていただければ、高確率でサインをもらえると思います。
かかりつけ薬剤師のスキルを磨けば、自然とあなたの市場価値も高まります。
かかりつけのスキルは必須になってきますし、患者さんの満足度を高めるためにも、ガンガン同意を取っていきましょう。
本日は以上になります。