薬剤師の悩み

新人薬剤師で辞めたいと思うのは甘い?【現役管理が対処法を解説します】

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新人薬剤師で辞めたいと思うのは甘い?【現役管理が対処法を解説します】

入社してまだ数ヶ月。でも、もう辞めたいんだけど。

そのように悩んでいませんか?

学生のときは魅力を感じていた会社も、蓋を開けてみたらめっちゃブラックだった。そんな経験をした方は、1人や2人じゃないはずです。

むしろ「思い当たる!」という方のほうが多いでしょう。

本記事ではそんな方のために、新人薬剤師が辞めたいと悩んだときの対処法をまとめました。

結論から言うと、悩んでるなら転職もありと考えます。
yasu

なぜなら、イヤイヤ働くのと楽しく働くのとでは、後者のほうが圧倒的に成長するから。

もちろんデメリットもあるので、そこについても書いていきますよ。

悩んでいる方は必見です。さっそくいきましょう。

新人薬剤師が辞めたくなる理由

新人薬剤師が辞めたくなる理由

入社してすぐ「辞めたい!」と思う理由は下記の通りです。

では、それぞれ解説していきます。

自分の能力の低さに絶望するから

入社すると自分の能力の低さに絶望します。なぜなら、大学では「現場の知識」をほとんど学んでこないから。

薬の知識は学びますが、それだけでは現場で働けません。

「1個上の先輩はできるのに、自分はなぜできないんだ?」
「学生と社会人では、何かが違う......。」

そんなことを考えてしまいますよね。

ぼくも当時、仕事が手につかないくらい悩みました......。
yasu

役立たずな自分に凹みます。バリバリ仕事してる周りを見ると、役に立てない自分に腹が立ちます。

そしてどんどん自信がなくなっていき、「あー、もう逃げたいかも」という心理に追いやられます。

職場の人間関係が悪いから

人間関係が悪いのは、もう最悪です。こればっかりは、どうしようもできません。

「人間関係が悪い=居心地が悪い」と言えますから。

入社してすぐに

  • 上司からひどい扱いを受ける
  • 歓迎されてない
  • 陰口を言われる

というような環境であれば、楽しく働けるわけないですよね。

「成長して見返してやる!」と割り切ってがんばれる人はいいんですが、できない人もたくさんいます。

コミュニケーションをゴミだと思ってる先輩だと、楽しく働くのは無理ゲーなんですよ。

いやいや新人から近寄っていけば、相手も仲良くしてくれるでしょ? という考えは甘すぎます。

相手側がブロックしてたら、いくら近寄っても無理ですね。

薬剤師はわりと変人が多いので、コミュニケーションをとりたがらない人も多いです。詳しくは下記で解説しています。

薬剤師の性格の特徴5選!実は変な人が多い?【現役薬剤師が徹底解説】
薬剤師の性格の特徴5選!実は変な人が多い?【現役薬剤師が徹底解説】

人間関係が悪い。風通しが悪い。

そんな職場だと、辞めたくなりますね。

会社のブラックなところを知るから

入社する前は会社のブラックなところなど、1ミリも見えてないでしょう。しかし、入社するとイヤでも見えてきます。

  • 残業が多い
  • 給料が増えない
  • がんばっても評価されない

で、それに感づいた新人薬剤師はどう思いますか?

「え、この会社やばくない?」
「このまま働いても、未来は見えないな」
「違う会社で働きたくなってきた......」

といったように、ネガティブな思考になるでしょう。

入社するまではホワイト会社だと思っていたのが一変。崖から突き落とされる感覚です。

入社してから会社の悪いところがみえてくるのは、あるあるですね。

新人でも即戦力としてカウントされるから

新人なら、じっくり経験を積みたいですよね? いきなりガンガン仕事を頼まれたら、不安と恐怖で逃げたくなりますから。

研修してから、現場に慣れる。これが理想です。

しかし、人手の少ない会社では、即戦力として働かされるケースも多いです。

ここでのデメリットは、新人とはいえ過剰な責任を負わされる点です。
yasu

右も左もわからない新人にとっては、恐怖でしかありませんよね。

致命的なミスは許されませんから。プレッシャーは半端ないでしょう。

教育の体制がとれてない現場では、このような光景がたびたび見られます。

「ろくな教育もなしに、いきなり激務はありえん......。」と感じて、辞めたくなる新人薬剤師は多いですよ。

新人薬剤師が辞めたいときの対処法

新人薬剤師が辞めたいときの対処法

では、辞めたくなったときに、どんな対処をすればいいか?

結論、下記の順で動いてください。

それぞれ解説していきます。

同僚に相談する

まずは歳の近い同僚に相談しましょう。自分の置かれている環境が、周りから見たらどうなのか? そこを確認しましょう。

何人かに確認するのがおすすめです。

そこで「いやいや、それはやばいでしょ?」とか「ありえないわ」という意見が多く出るようなら、客観的に見てもリスクが高いということです。

第三者の意見を聞き、1人で悩まないようにしましょう。

上司に相談する

同僚に相談した後は、上司に相談してみましょう。ここでのメリットは、問題解決に動いてくれることです。

人間関係が悪いなら、異動を考えてくれるでしょう。
忙しすぎてしんどいなら、薬剤師を増やしてくれるかもしれません。

とはいえ、相談すればすべてがうまくいく! ってわけではないです。むしろ何も変わらないケースも多いです。

なぜなら、会社の都合もあるから。会社全体で人手が足りてないのに、簡単に人員補充はできないですよね? それと一緒です。

しかし、先述のとおり、上司の力によって環境がガラッと好転する可能性もあります。相談するメリットは、まさにこれです。

「上司に相談しても何も変わらない」なんて悲観するよりも、シンプルに現状を伝えてみてください。サクッと解決するケースもありますよ。

転職サイトに登録する

とはいえ、今の会社に死ぬほど後悔してる人もいますよね? そんな状態なら、転職がおすすめです。

たった1度きりの人生です。できれば望み通りに働きたいじゃないですか。

転職さえすれば、悩みがスッパリなくなるかもしれないのです。

  • みんなと楽しく働きたい
  • チームで向上心をもって働きたい
  • 残業を少なくして、自分の時間を作りたい

というような希望を捨てちゃいけませんよ。叶えたいものは、全力で叶えましょ。

しかし、みんな転職しません。それはなぜか?

転職はめんどくさいし、失敗するのが怖いからです。「失敗するくらいなら今の職場でいいや」となってしまうのです。

解決策は転職サイトに登録すること

失敗したくないから転職しない、というのは一見、正しい判断に思えます。

ですが、実はそれこそ落とし穴なんですよね。

というのも、行動しないと状況は変わらないから。リスクをとらずに、状況が良くなることはほとんどありません。

なので、少しでもいいのでリスクをとりましょ。1ミリだけでも、勇気を出すのです。

「そんな勇気ないから、転職できないんだよ。」

なんて悲観的にならないでください。

勇気といっても、そこまで必要ありませんから。「周りにどんな会社があるのかな?」と調べるだけでもOKです。

その調べ方がわからないんだよ! という人のためにおすすめするのが、転職サイトへの登録です。

登録すれば、あなたの希望に合う求人がどんどんプールされていきます。

つまり、あなたの転職先が見つかる可能性がグッと高まる。やることは転職サイトに登録して、連絡を待つだけ。

基本的に転職サイトはすべて無料で利用できます。利用しない手はありません。

「そのうちやろうかな」では、人はやりません。今すぐ5分で終わるのですから、サクッと終わらせてくださいね。

おすすめの転職サイトは下記で解説しています。

薬剤師のおすすめ転職サイトランキング【失敗しない選び方を現役薬剤師が解説】
薬剤師のおすすめ転職サイトランキング【失敗しない選び方を現役薬剤師が解説】

すぐ辞める薬剤師のデメリット

すぐ辞める薬剤師のデメリット

では、新人薬剤師がすぐに辞めることに、デメリットはないのでしょうか?

結論から言うとあります。どんなにあなたの人間性に問題がなくても、

「努力できない人なのでは?」
「コミュニケーションに問題があるのでは?」

と疑われる可能性が高いです。

また、第二新卒になるので大幅な給料アップはないでしょう。むしろ下がる可能性もありますよ。

新卒でアタリを引ける確率は低い

とはいえ、1つ目の会社でアタリを引ける人はほとんどいません。なぜなら、学生のときは社会を知らないから。

何を基準に入社していいかが、わからなかったはずです。

明確な理由をもって、今の会社を選びましたか? フワッとした理由で入社した人が多いのではないでしょうか?

学生のときは、どんな会社でもやっていけると思うでしょう。

むしろ、バリバリ活躍する姿をイメージしていたはずです。

でも、社会はそんなに甘くはありません。

泥臭い仕事もたくさんありますし、覚えることもたくさんあるので、即戦力なんて基本無理です。

新卒で満足のいく会社に入社できる人なんて、1割にも及びませんよ。

納得いかない会社に入社したなら、学べることは学んで、次のステップを考えていきましょう。

ぼくが新人薬剤師に伝えたいこと【後悔するな】

ぼくが新人薬剤師に伝えたいこと【後悔するな】

新人の頃は、いろいろなことで悩みますよね。ぼくも人間関係などで、まじで悩みました。

理想の自分にどうしても近づくことができず、モヤモヤしてましたね。
yasu

しかし、コツコツ努力を続ければ、理想に必ず近づけます。それは間違いありません。

一方で、仕事に集中できない理由がある場合。環境を変えるタイミングなのかもしれません。

時間には限りがあります。1日24時間は平等ですし、サラリーマンは65歳で定年がくる「ルール」です。

お金は増やせても、時間を増やすことはできないんですよ。

この記事を読んでる今こそが、1番若くて時間があります。後悔しない道を選んでくださいね。

まとめ:新人でも進みたい道を進みましょ

職場の環境によっては、新人でも辞めたくなるときがあるでしょう。

対処法は、下記の通りです。

相談してもダメな場合は、転職で環境を変えることをおすすめします。

ぼくも大手にM&Aされたときは「死んだ魚のような目」で働いていた時期もありました。転職によって、救われた経験があります。

転職で失敗しないためのコツは下記で解説しています。

【薬剤師の転職】失敗しないためのコツ7選【転職経験者がわかりやすく解説】
【薬剤師の転職】失敗しないためのコツ7選【転職経験者がわかりやすく解説】

本日は以上になります。

  • この記事を書いた人

yasu

薬局で働く10年目薬剤師。現役の管理薬剤師です。当サイトでは、自らの経験をもとに薬剤師の悩みや不安を解決します。転職経験あり【中小企業(6年)→M&Aで大手勤務(2年)→中小企業】。年間100冊読書。子持ち(2人)。

-薬剤師の悩み